「雪の降る地域では冬の間バイクはどうしてるんだろう」って気になりません?

「雪の降る地域では冬の間バイクはどうしてるんだろう」って気になりません?

2016年12月9日

北海道はもう雪が降っていてポンコツライダーのわたしはツーリングなんてもうできません。つい数ヶ月前は色々な所で見かけたツーリングライダーもめっきり見かけなくなりました

というかバイクに馴染みがなかったり雪の降らない地域の方から見ると冬ってバイクどうしてるの?バイク屋さんって何してるの?って話ですよね。だって冬にバイク買っても乗れないですし

そんな北海道の知られざる冬バイク事情をつらっと書いてみようと思います。

雪が降る地域では冬の間バイク屋さんってどうしてるの?

f:id:ptkabe:20161209130153j:plain:w600

私がお世話になっているバイク屋さんでは除雪機を販売しております。

というか北海道みたいな雪国だと除雪機のCMなんて普通にやってるけど、これは雪の少ない地域に行くとおそらくやっていないのでしょう

北海道の豪雪地帯において除雪機はとても重要なものなので、おそらく普段バイクに乗らない人でも冬は除雪機を求めバイク屋へ向かう人も多いはずです。お店によってはスノーモービルを販売している所もあるみたいです。

そして夏より圧倒的に営業時間が短くなっております。繁忙期に夜行ったら空いていたのに閑散期に行ったら閉まってた!なんて事もしばしば(実際に何度かあった)

しかし営業自体していないお店もあるようです。どこかに出稼ぎに行ってる方もいらっしゃる様子。

雪が降ってる間バイクはどこに預けるの?

f:id:ptkabe:20161209130157j:plain:w600

家で保管できる方(広い車庫やバイク置き場がきちんとある)もいらっしゃるかもしれませんが、わたしの家では除雪機を出す際にお邪魔になってしまうのでバイク屋さんに預けています。

預ける料金は車種によって違いますが、おおよそ1〜2万円で11月〜4月まで預かってくれるようです。ちなみにわたしのクロスカブ(110cc)は11,500円で預かってもらってます。

私が預けているバイク屋さんでは預けてる間、バッテリーの充電から軽点検までやってくれたりします(サービス内容はバイク屋さんによって異なります)

そして雪が降ってからでも別途料金で引き取りにもきてくれる場所もあります。 家で保管するのも心配だしやっぱり預けようかなーなんて時にぴったりです。

多少お値段は張りますが、家で保管しておくより安心です。盗難の心配もないし!ちなみに札幌だと市営地下鉄の二十四軒駅(東西線)にある地下駐車場でも預かってくれるようです。(11月1日~4月30日)

ちなみに自宅保管の場合、バッテリーを外して室内保管(自然放電してしまう為)して、上からブルーシートなりカバーなりかけておくのが良いようですが、他にも色々気をつけなきゃいけない事が山ほどあります。

タイヤのゴムだって劣化してしまうし、あまり知識がない状態で極寒の中数ヶ月も保管してしまうと取り替えるパーツ代だけで預ける料金を超えてしまうかもしれません。めんどくさいしお金は飛ぶしてんやわんや!

なので詳しい事が分からない人やきちんと保管できるか心配な人はバイク屋さんに預けるのが一番安心だと思います。何かあってからじゃ遅いですし。

あれ?冬の間バイク保険(任意)ってどうなるの?

f:id:ptkabe:20161209130155j:plain:w600

バイク保険は車の保険と同様に解約してしまうと等級はリセットされてしまいます。もったいない!なので補償額を最低額まで減額して継続する方が多いようです。そうすると支払い料金も乗らない間下げておくことができます

保険会社によって額なんかもいろいろ違うと思うのでとりあえず電話してみましょう。乗らないなら補償額が高くても意味がないですし。但しまた乗り始める際に元に戻すことを忘れずに!

ちなみに125cc以下だと、車の保険に特約として付けられるファミリーバイク特約というものが使えます。家族or自分が契約している車の保険にも付けられる特約で、こちらの場合、ずーっと等級は関係なしで金額も一定なので乗らない間は解約するのが得策!</p>

わたしのバイク(クロスカブ・110cc)もこちらのファミリーバイク特約が適用されるので、乗る間のみ契約して12月〜3月は解約しております。お金も数千円ですがきちんと戻ってきます。

バイク保険については、正直どれにしていいか分からない!なんて人も多いと思うので、見積もりをいくつかの会社でとってみるといいかもしれません

見積もり比較はこちらからどうぞ!無料なのでお気軽に!



郵便配達や新聞配達のバイクってどうなるの?

f:id:ptkabe:20161209130156j:plain:w600

雪の降る地域でもあまりにも日常に馴染みすぎておそらく気にしたことがない人が多いかもしれません。そうなんです、大体は普通に走っております

ですが、普通のバイクはほぼ全くと言っていいほど走っていないので、冬に見かけるバイクはほとんど郵便局や新聞配達なんかのビジネスバイク(カブやメイト)等だけです。これに冬タイヤをはかせたりチェーンを巻いたりして走っているわけです

それでも冬道はやっぱり普通に滑ります

ただやはり道が凍って滑る日は車でもつるっといってしまうので、バイクは尚更危ないです。普通にコケてしまう郵便バイクも見かけますし

それくらい本当に危ない中頑張って配達されてます。雪道は滑る上にマジでお話にならない程度には寒いです。真冬の気温でスピードなんて出したらもうそこは南極の世界が広がっております・・・

結局バイクって何月から乗れるの?

北海道の場合、地域によって雪のとけ具合が全く違うのでばらつきがあります。私の住んで居る場所(道央・小樽市)は豪雪地帯なので運が良くて4月半ば〜です。

早いところは2月から雪がとけ出すので3月頃には通勤程度なら乗っている方をたまに見かけます。

とはいえ、4月はまだバイクを乗るにはかなり寒いのです。暖かい気温でツーリングを楽しむには5月後半からがベスト!

真冬の雪道でもツーリングしてる人はいます

それでもごく稀に北海道の雪道をツーリングしてる方もいらっしゃいます。あまり街中だと見かけないですけど(というか街中は轍ができていて危ない)道北方面のまっすぐな道などは走ってらしたりします。

どうやら北海道の最北端にある宗谷岬を目指して走る方が多い様子。それに加えてキャンプしている人も居るのです。私みたいなポンコツが走ると命の危険に晒されそうなのでやめておきます・・・

早く春にならないかうずうずしてます

不便なんだよまったく!

私は車の免許を持っていないので移動手段が公共交通機関かバイクだけなんですね。いや、普通免許とれば万事解決!な話なんですけど、免許代も近年お高いのでもう少し余裕が出来てからにしようと決めております。

という事で冬はバイクが乗れないのでバスばかりです。家のそばには電車の駅はありません。どこへ行くにもバスなんです。本当に不便です

という事ではやくバイクに乗りたくてうずうずしております。乗れるのがまだ4ヶ月も先だなんて信じたくない・・・

という事で、雪国のバイク事情はこんな感じです。

乗れない間に預ける場所は探せばあるので「冬の間は保管場所がないからバイクが買えない・・・」なんて悩んでる人が居たら心配無用です!近くに預ける場所がなければ追加料金で引き取りもお届けもしてくれるので!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で