【必須】ゲリラ豪雨でも耐えられる!バイク乗りの雨対策グッズを雨女が教えます

【必須】ゲリラ豪雨でも耐えられる!バイク乗りの雨対策グッズを雨女が教えます

私はバイクに乗るとよく雨に降られます。

晴れ予報の日だろうがお構いなしです、何なら雨を回避して迂回した先だけピンポイントで雨だった……なんてことも。やめてほしい

周りからも雨女呼ばわりされているくらいには巻き込まれているので、もう雨対策はバッチリです。

雨対策をしているだけで心の余裕が100倍になるのでツーリングがより楽しめます。これは間違いないです、断言します。

そんな雨女が「バイクに絶対積んでおいた方がいい雨対策グッズ」を教えます。

バイクにとりあえず全員積んでほしいレインウェア

初心者の頃、レインウェアの存在を軽視しすぎていました。

おかげで2度ほどびしょ濡れになりました。とにかく寒い・みじめ・しんどい・つらい。地獄です。

これは巻き込まれ2回目のツイート(1回目で学習してほしい)

これ以降しっかりレインウェアを積むようになりましたが、それ以降雨に降られてもほぼ濡れることなく走っています。

愛用のレインウェア・Columbia(コロンビア )シンプソンサンクチュアリⅡ

これは私が持っているレディース用。メンズ用もあるよ

目も普通のマウンテンパーカーっぽいのがいいよね

このレインウェアを着て乗るようになってからバケツをひっくり返したような雨でも無傷です

本当にびっくりするほど濡れないし、何なら着るだけで暖かいので雨で体温を奪われる心配もなし。

しかも上下袋に突っ込んでもこのサイズまで小さくなるんです

バイクに積みっぱなしですが全くと言っていいほどかさばらないです。これ大丈夫か?ってくらい薄いけれど、その分動きやすくて疲れにくいです……!

雨風が入ってきそうな部分もマジックテープで密封可能。これのおかげで雨が侵入する心配もなし。

こっちは腕
こっちは足
これは前

縫い目にもテープが貼られているのも安心感。

3年以上使ってますが現役です。峠で「エッ、そんなに降る……???」みたいな量の雨に2時間降られても一切濡れることなく帰還し、これのおかげで長距離ツーリングも全く怖くなくなりました。

素材も、コロンビア独自の「オムニテック」なる雨天でも濡れないし蒸れなくて快適だよ〜〜みたいな素材が使われているので、夏でも蒸れにくいです。25度以上でも着たけど確かに快適だった。

さらに「ベンチレーション」なる通気口(?)みたいなのがついてて、ここを開けると風が通ってくれます。

ありがたや。アウトドア用だから防風とか保温性ってほぼ無いんじゃない?って思うかもしれないけれど、これが意外と暖かいです。

15度くらいの日でも中にフリース着てれば暖かかったし、正直なところ積載が限られるバイクでは「かさばらない」方が重要だと思ってます。

レインウェアなんて何かの上に着る前提だからね。

ぱつこ
ぱつこ

頼むからレインウェアだけはいつも積んでおいてほしいって全ライダーに伝えたい……。

積んでいるだけで心の平穏が保たれる。

幾度となくすごい雨に巻き込まれたから言えますが、これはマジです。天気予報、アテにならない。

バイク専用のレインウェア・安価なレインウェアでおすすめなやつ

先ほど書いたようにコロンビアはあくまでアウトドア用。しっかりバイク用のがほしいな〜〜って人はGOLDWINがおすすめ!

ツーリング中にこれ着てる人をよく見かけます。

走ってる最中にバタつかないような工夫がされていたり、ライディングブーツを履いていても脱ぎやすい仕様になっているのが嬉しいポイント。

逆に「もっと安価なウェアはないの?」って人にはこちら。

コロンビアの前に使ってたのがこの「Makku」のレインウェア。こっちも比較的コンパクトですが、コロンビアよりはかさばります。

ただ、防水性に関してはしっかりしているので「安くていいからそれなりのが欲しい」って人にはかなりおすすめです!

ぱつこ
ぱつこ

店舗だったらプロノとかに売ってるよ

色は派手ですが、雨だと視認性が下がって危ないのでこのくらい明るい方がいいかも。トラックみたいな大型車からだと尚更見えにくくなっちゃうからね……。

色々使えるのでマイクロファイバークロスも必須レベル

バイクに戻ったらシートも何もかも全部びしゃびしゃ!座ると染みそう!なんて事は割と普通にあります。

レインウェアを着ていようとベチャベチャのシートの上には座りたくないよね。雨が上がった後も、しっかり水拭いておきたいよね。

って事で積んでます

こういうやつ。洗車用のマイクロファイバーはしっかり水を吸い取ってくれて、車体にも傷をつけにくいのでおすすめ。

ただし砂とかついた状態で拭くのはよくないので、車体を拭くのは洗車した後にしましょう。

とりあえず所持品とかシートを拭くため、みたいなやつ。でも持ってると何かと役立つ。

意外と持っていく人が少ない気がする折りたたみ傘

折りたたみ傘って意外と積んでない人が多い気がする。気のせいだろうか。

ぱつこ
ぱつこ

あたりまえすぎて忘れるのかも

100均のでもいいからとりあえず積んでおきましょう、あると最高に快適なのです……。

降りてからの移動にも役立ちますが、雨宿りスポットが無い時にも役立ちます。

ツーリング中、雨宿りスポットがしばらくない……なんてことはザラにあります。

そんな時でも傘があれば、こういう駐車スペースに停めて休憩したり調べごとをしたりできるんです。傘を持つのです……傘を……忘れずに……バイクに……積んでおくのです…………。

こうしてまた1つ心の平穏が保たれました。

レインブーツではなく雨でも対応できる防水ブーツにしました

レインカバーをするのも良いかな?と思ったのですが、雨が降ってきて慌てるのも嫌なので靴自体を防水にしました。履いているのはこれ!

お値段もバイク用のブーツにしては高くない上に見た目も可愛い!

足のサイズは22cmなのですが、厚手の靴下をはいたり足裏カイロを貼ったりするので、23cmに厚手の中敷を入れて履いてます。

思ったよりも固くないので履き始めでも結構楽でした

こんな感じでジッパー部分から雨が侵入しないようになってます。

これを履いてから結構雨に降られてますが一度も浸水してません。すごいね。

左足にはシフトプロテクトがついていて、教習車のスーフォアも難なく乗れました。

レインカバーで対応するのもあり

今履いてるブーツで雨対策したい!気に入った靴が履きたい!なんて方はレインカバー買いましょう。

浸水すると本当に気分が最悪&気持ち悪いので必須。

たまにコンビニのビニール袋を被せてる人がいるんですけど、靴底が滑るので本当にやめた方がいいです

バイクグローブも基本的に防水の方がいいです

現在は革製のグローブに防水スプレーをかけて履いてますが、それなりに快適です。

コミネあたりを選んでおけば、品質もしっかりしているし良いと思います。気に入ったのを使うのが一番だけどね

こちらもわざわざ雨用にレイングローブを別に持つんじゃなくて、最初から防水のグローブにしておいた方が圧倒的に楽です。あたふたしないし。

とりあえずボディバッグも防水にしてます

リュックは箱がついてるので背負えません。

なのでボディバッグを持っているのですが、これも基本的に防水のものを使用しています

 

KIU(キウ)というレインウェアなどの防水の商品を色々発売しているブランドのボディバッグを使ってます。

アウトドアグッズのショップなどでよく見かけるけど、可愛い柄からシンプルなのまで揃っててめちゃくちゃおしゃれ!

私の使ってる柄は「リゾート」という柄なんですけど、派手に見えて結構いろんな格好に合います

これだけ入ります。最近はコンデジもこの中に入れてます

大きさといい性能といい、とにかくツーリングにぴったりです。もう4年くらい使ってるよ。

ポケットも色々あるので分けて入れられます

正直とんでもない豪雨には耐えられませんが、軽い雨程度なら大丈夫!急な雨の時も焦る必要がないので安心感が違います。

とんでもない豪雨の時はレインウェアの下に入れちゃうか箱に入れれば問題ないからね……。

リュック派の人も安心してください、きちんと売ってます

形が可愛い!こちらも柄が色々出てますし、無地もネイビーやブラック・キャメルやレッドまであります。

ヘルメットの撥水スプレーは耐久性に難あり?

ヘルメットのシールドに吹きかけるタイプの撥水スプレー、確実に無いよりはあった方がいいです

Amazonで安かったコレ。800円しないくらい。

水を弾くというよりも、水滴が付かなくなるって言った方がいいかもしれない。

確実に付けないより視界は良くなりますが、正直一回雨に降られたら落ちてる気はします。いや、落ちてる。

持ち歩けるくらい小さいサイズなのでバイクに積んでおくのが吉。

「雨に降られる」前提でツーリングに出ると気持ちが楽です

雨、本当にいつ降ってくるかわからない

予報を見て晴れだー!と思って出かけたのに降られるとか、ザラです。

何も持ってないとひどく痛い目を見ます

乗り始めて2年目くらいまでは本当に何も対策してませんでした。そして大後悔して対策して今の私が居るんです。雨対策だけは本当に損しないし、心にとっても余裕ができます。

ぱつこ
ぱつこ

曇り空を見てそわそわしなくて済むの、精神的に良い

皆さんはしっかり雨対策をしてからツーリングに出かけてください、天気予報はころっと変わりますよ!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で