パソコン作業で目、疲れてない?そんな時は「あずきのチカラ」で目元を蒸気で温めてみよう!
どうも、一日中パソコンと向き合っております。というかこれを書いている今現在もパソコンと向き合っております。 かれこれもう20年以上パソコンと向き合っているわけですが、本当に目の疲れがひどい!!!長時間パソコンに向き合うと…
どうも、一日中パソコンと向き合っております。というかこれを書いている今現在もパソコンと向き合っております。 かれこれもう20年以上パソコンと向き合っているわけですが、本当に目の疲れがひどい!!!長時間パソコンに向き合うと…
「もっと自由にバイクを楽しみたい」という思いから立ち上げたWEBマガジンです。 全く「乗り物」というものに興味が無かった そもそも私はバイクどころか「乗り物」というものに興味がなく、愛車のクロスカブを購入した理由も最初は…
ゴールデンウィーク中、新ひだか町静内にある二十間道路桜並木を見てきました。まだ全然満開じゃなかったよーーーっていう悲壮感溢れるレポートです
載せた写真がタイムラインの波にのまれてゆく・・・そんな中、オンライン上で「個展」を開催して楽しめるサービスが誕生しました。
ELECOM(エレコム)のカメラバッグがカメラバッグらしからぬシンプルでおしゃれな見た目な上に使い勝手もバツグンだったのでレビューしました。おすすめです。
一人暮らしはサバイバルだ!格安の10帖ワンルームで暮らした人間が一人暮らしにおけるコツや注意点・ライフハックを18個にまとめました。
ライダーの聖地に住んでいるのにバイクに半年も乗れない道民ですが、なかなか裏道の雪が溶けずに乗れなくて待っている自分が溶けそうです。
今やネット上には写真公開の場が沢山あります。TwitterやFacebookはもちろん、Instagram等の写真専門SNSもどんどん人気を伸ばしています。 そんな私はInstagramに一眼レフで撮影した写真をひたすら…
めっきり更新がなかったので奮闘記みたいなの書きました。そして歳をとりました。
WEBサイト・ブログ向けの個人向けデザインサービスを始めました!内容についてはこちらのページにて解説しております。
一年間でカメラを勢い余って2台買った私がせっかくなので今年一年を写真で振り返ってみました。
北海道みたいな雪国って冬の間バイクはどうしてるの?心配ご無用!北海道の冬バイク事情について書きました。
4年間のコンビニバイトで遭遇した変なお客さんの事をふと思い返してみたらなんだかちょっと今更になって腹が立ってきたので、当時の事を思い返してすこしだけ書いてみました ちなみにこれよりもっとひどい人もいます
北海道民のソウルフードの1つ・スープカレー。そんなスープカレーをこよなく愛す道民のわたしがハマったスープカレー屋を紹介します。
日常における作業がめちゃくちゃはかどって、生活も便利になる文房具を厳選して使い方も書いてみました。