【実体験】冬の北海道旅行、公共交通機関で困らない方法を道民が解説します【移動手段】

【実体験】冬の北海道旅行、公共交通機関で困らない方法を道民が解説します【移動手段】

2019年9月22日

冬の北海道、レンタカーを借りずに公共交通機関で移動したい!なんて人も多いはず。

けれど、電車とかバスってちゃんと動く?そもそも飛行機って飛ぶんですか?って思いますよね。正直道民ですら毎度不安になります

今回はそんな「冬の北海道における各公共交通機関の麻痺具合」と「どうすればスムーズに移動できるか」について、公共交通機関であちこち行く道民が体験談を元に書いてみます。

北海道、冬は基本的に「公共交通機関は遅延する」と思っておく

北海道の冬はまず「余裕を持ってとにかく早め早めに動く」が鉄則です。

遅延しないのは基本的に札幌市営地下鉄くらいだと思っておきましょう。そのくらいの気持ちでいた方が絶対に安心。

電車もバスも飛行機も例外はありません、そもそもが時間通りに動かないものだと思って動くのが絶対にベスト。

冬の北海道、バスと電車どちらが運休しやすいのか

冬はバスの方が止まりそうなイメージがありますが、運休する確率で言えば圧倒的に

電車>バス

です。

これは冬に北海道へ行く場合、絶対頭に入れておきましょう。

電車の様子がおかしかったらとりあえずバスターミナルへ向かう。これが鉄則。

冬、北海道のバスは基本的に”動くけど遅延”します

JRがダメならバスはどうなんだって話ですよね。バスは高速バスだろうが路線バスだろうが、冬は基本

「なんだかんだ走ってくれるけど、遅れるのが大前提」

だと思っておきましょう

バスはどの程度遅れるのか

過去に4年くらい色々な路線の高速バスを利用していましたが、冬の北海道において大体高速バスはどの路線も「晴天だろうが最低30分以上は遅延する」のが前提です

札幌から室蘭、苫小牧、千歳の3路線もよく利用していましたが、大体は似たようなものでした。

ちなみに凍結がひどかったり前が見えなくなると50km/h制限がかけられるので、尚更遅れます。

ぱつこ
ぱつこ

小樽-札幌間でも年に数回、4〜5倍時間がかかるなんてこともあったよ

高速が止まるほどの悪天候の場合、一般道も混雑していたり道が悪かったりしてさらに進まない場合が多いです……。

北海道のバスはどういう時に止まるのか

意地でも動いてくれるはずのバスがどういう時に止まるんだって話ですが、基本的には“ホワイトアウトで前がほぼ見えないとき”が多い気がします

というのも、私は高速バスで通勤通学したり人よりも多くあちこち行ったりしていたので、高速バスにはかなり乗ってる方なんですね

向かう場所にもよりますが、遠方や豪雪地帯ではない限りあまり運休しません。旭川方面はたまに運休してるイメージあるかも。

ぱつこ
ぱつこ

電車が止まってもバスは頑張ってくれるイメージ

ただ、札幌-旭川とか2時間以上かかる場所は止まる

電車が止まっても新千歳にたどり着ける確率が高い方法

電車が止まった場合どうやって札幌市内から新千歳へ向かえばいいのかって話ですよね。新千歳から札幌市内へも同様ですが……

とりあえず簡潔に言うと

予定時間より数時間早めに地下鉄で大谷地駅まで移動して、大谷地→新千歳のバスに乗る

が最適解です。Twitterで車に乗せてくれる人とが探すのはおすすめしません、何があるか本当にわからないので……

ちなみに新千歳からの場合も、バスに乗って大谷地で降りて地下鉄移動が正解。

大谷地バスターミナル→新千歳のバスがおすすめな理由

単純に大谷地バスターミナル(地下鉄大谷地駅)が、新千歳空港から一番アクセスがいい地下鉄直結のバスターミナルだからです

位置関係は大体こんな感じ

要するに、大谷地駅からバスに乗ると

“ほぼ市内を通らず””札幌で一番千歳寄りのICから”

高速道路に乗ってくれるわけです

ぱつこ
ぱつこ

そもそも高速バスにおける市内の停留所は大谷地が一番端だから、高速道路が通行止めになろうと大谷地が最短なんだ

一応街中の駅から出ていたりする路線もあるのですが、渋滞で全然進まないとかそもそも途中乗車の場合が多くて混雑して乗れなかったりする場合も多々。

あとは単純に本数がめちゃくちゃ少ない or 運休になってる場合も多いので、新千歳-札幌市内を結ぶ高速バスで一番確実なのが大谷地線なのです

ぱつこ
ぱつこ

大谷地のターミナルが大混雑してる場合、おそらく街中から出てる路線も同じくらいかそれ以上混雑してるよ

過去にこんなこともありました

高速が止まっていない場合でも、市内の道路が混乱におちいっている場合も普通にあるのです……。

冬、北海道の電車は遅延・運休が相当多い

北海道の電車、普通に動いていると思ったら急に遅れることが多いです。

あれ?ここで止まるの……間に合わなくない?みたいになりがち。こわい。

電車は突然遅延するので余裕を持って動こう

これは2019年の冬、小樽から札幌方面のJRに乗車した時のツイートです

こんなツイートをした後、

乗車中の、今まで通常運行だったはずの電車が急に遅延し始めました。この時は札幌駅に13分遅れで到着。

ぱつこ
ぱつこ

これが空港行きだとヒヤヒヤして仕方ないよね……

そうなんです。空港へ向かうときや用事がある場合、時間ぴったりに行くとかなり危ないです

いくら通常通り動いていても早めに行きましょう。本当に何がるかわからないのが冬の北海道です。

ちなみに、これは突然何もかもが止まってしまったJR札幌駅。

電光掲示板が消えて駅員さんに詰め寄る人たち、ごった返すバスターミナル……地獄でした。

家族のグループラインから発掘しました

空港も各駅も大混雑でバスも列が凄すぎてほぼ乗れない状態に。札幌駅はターミナルをはみ出して並んでる人たちで溢れかえっていました。

北海道のJRが止まる時は除雪が追いつかない時

以前こんな場面に出くわしました

ボードには「除雪作業にはかなりの時間を要し運休が見込まれます」と書いてます

つまり雪がわんさか降った!とか吹雪いたから!という理由ではなく、 除雪作業が追いつかないという理由で運休します

ちなみにさっき書いた2022年の災害級豪雪時はこんなかんじでした

哀愁が漂うスコップ

ホームの高さ超えちゃってるよもう……

ちなみにこのとき、JR北海道のほとんどの路線が3日くらいまともに動いていなかった記憶があります

実際に北海道で災害級の大雪が降ったとき体験した話

これは記憶に新しい話ですが、2022年の1・2月は本当に雪がひどくてですね……

飛行機が飛ばないとか電車が動いてない・バスがまともに機能してないとかで数日飛行機に乗れない人が続出しました

ぱつこ
ぱつこ

電車は動いてなくて、コロナ禍なのもあって札幌と空港を結ぶバスは市内から2箇所だけだったよ

このバスですら元々1時間に1本とかそういうレベルだったのに、バスターミナルにはとんでもない長蛇の列。

挙句ものすごい遅延具合でした

普段の何倍も時間がかかっててやばい

ちなみに午後は遅延がかなり解消されていました。が!バスターミナルの混雑具合はかなりひどかったです

ぱつこ
ぱつこ

大谷地は2時間以上待ちだったし、札幌駅の方も相当並んでったっぽい

バスは市内線ですら全然動かず、タクシー相乗りでも空港までなかなか辿り着かなかった模様。

その日のうちに飛行機を振替できなかった人たちが旭川空港まで行こうとしたようですが、その旭川まで行くこともできない人が続出しました。

なんならほぼ止まったことがない札幌小樽間ですら高速バスは止まっていました(下道経由は動いていたらしい)

ぱつこ
ぱつこ

数日前の天気予報ではここまで酷くなかったはず……

一応タクシー乗り合いもできます

タクシー乗り場に行けばタクシーは居るのですが、他の公共交通機関が止まると全然乗れません

乗り合いでなんとか乗れたりはしますが、割とぎりぎりかもしれない。

一時間以上待つとかはザラにあるので、タクシー乗ればいいや〜〜なんて思わない方がいいです。絶対に。

空港には1時間以上余裕を持って行くようにしよう

JRで空港に行く時は一時間以上前についておく位の意識を持った方が良いです。

冬に旅行へ行く時は大体そのくらいに着くようにしてます

新千歳空港にはお土産物屋さんや飲食店を始め、映画館や温泉まであるのでいくらでも時間は潰せます!安心だね!

遅れや運休の情報収集に使えるものとか

基本的にはSNSやニュースアプリで情報を入手するのが吉。

Twitterだと駅やバスのリアルタイム情報が手に入れられるし、乗換アプリならひと目で遅延を

電車やバスの乗り換え案内アプリ

電車はYahooの乗換案内アプリをずっと使っていますが、乗りたい路線が運休してるのかどうなのかも一緒に表示してくれます

Yahoo!乗換案内

Yahoo!乗換案内

Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ

道外でもこれを使って移動してましたが迷う事なく移動できていたのでおすすめ!地下鉄も網羅してます

バスの場合、路線が多いと結構ややこしいのでこのアプリを入れてます

バスNAVITIME 時刻表&乗り換え案内&路線図ナビ

バスNAVITIME 時刻表&乗り換え案内&路線図ナビ

NAVITIME JAPAN CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

地方の路線バスから高速バスまで網羅しているのでかなり便利です……!

今住んでいる場所に引っ越してきた時このアプリにめちゃくちゃ助けられました

JR北海道がTwitterで情報を発信しています

JR北海道が公式にアカウントを開設して運休情報を呟いてたりもします

あとは駅名や空港について検索をかけて現地が一体どういう状況なのかを確認すること。

日時さえしっかり確認して複数人の呟きを参考にしつつ動けば、どの辺が混雑していて何が動いていないかなど割と的確に情報を手に入れられるはずです。

まとめ:とにかく早め行動を心がけよう

どこへいくにも早め早めを心がける、それが冬の北海道の掟みたいなものです。

地下鉄移動だから大丈夫か〜〜と思っても、想像以上に雪が降っていて駅にたどり着くまで倍の時間がかかった……なんてことも普通にあります。

LCCを利用して北海道へ来ている人はもっと注意かも。チェックイン時間に間に合わなくて乗れなかった話、よく聞くので……

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で