みなさん、趣味って何かありますか?
わたし自身、正直趣味まみれです。
趣味がない人は!とか書いてますけど、当のわたしは多趣味すぎてやりたい事に対して時間が足りないくらいなんですよ・・・
まあ何かって言われると主にツーリングとか、写真を撮りに行くとか。
あとはマスキングテープ集めとかゲームとか。こんなん序の口でまだまだたくさん出てきます。
マニアックなので言えば足湯に入りにいくのも好きですね。。
あ、女一人じゃ絶対入らなさそうなお店で一人飯するのも好きです。基本これらの行動の大半はぼっちなんですけどね・・・
そんな多趣味なわたしが最近「これぞ!」と思う趣味雑誌を見つけたんです。
父親が買ってきたらしく、ぱらぱらめくって衝撃を受けました。
その雑誌がタイトルで書いた、IN THE LIFEです。
趣味がない人が趣味をみつけるには「きっかけ」が大切
現在、1〜5が出ているようで、現在わたしの家には3と5があります。
もう表紙でなんかわくわくしません???
平日は会社に行って週末のお休みは家でごろごろして終わってる人って
間違いなくいますよね。。そんなんもったいないです。
会社での世界しか見えてない人生なんて楽しいんですかね?
わたしは絶対イヤなので、よっぽどの事がない限り出かけるか家でものづくりをしてます。
でも趣味を見つけろって言ったって
「そんなんぱっと出ないよ!」って人がやっぱり多い。
そんな人に対して、IN THE LIFEは「きっかけ」を与えてくれると思うんです。
びっくり!400ページ越えなのに1000円でおつりがくる。
スゴいボリューム。これは辞書ですか。。
ある意味本当に辞書なんですけどね、趣味の辞書。
これでお値段なんと990円。
しかもフルカラー。すぎょいね。
中身はこんなカンジ。
わたしも部屋で魚飼ってみたいんだけど、うちの愛犬に邪魔されそう・・・
こりゃベーグル好きにはたまりませんなぁ。一人でふらっと買いに行きたい。
ざっと紹介しましたが、お気づきでしょうか。
そう、明らかに男性向けの雑誌です。
男性向けの趣味は男性だけのものではない。
もちろんこの雑誌、男性にはぴったりだと思うんです。
バイクや車やカメラやアウトドア関連はもちろん、食べ物のページや他にもマニアックな記事がたくさんあります。
けれど、わたしはぜひ女の子にも読んで頂きたい!
現代の女の子って、休みの日は飲み会に繰り出したり皆でごはんに行ったり
女子会したり街中で遊んだり。そんな人結構多くないですかね?
そんな中で趣味っていう趣味が無いなんて声をよく聞きます。
わたしも前までは買い物で浪費しまくったり、化粧にめちゃくちゃ時間かけたり
休日はバイトかやることもなくてダラダラしたり夜中はいつも遊びに行ったり。そんな生活を送ってました。
平気で一回の買い物で洋服に3万円とかかけてましたからね!今じゃ考えられない。
今はツーリングに行ったり写真を撮りに行ったり、こうしてブログを書いたり
彼氏とキャンプに行ってみたり。今までなら絶対行かなかったようなお店に足を向けたり。
何かささいな事でも、きっかけや発見があれば人間ころっと変わるんですよ。
もともとわたしも乗り物になんて興味がなかったし、バイクなんて眼中になかった。
それがですよ、車の免許を取って車を購入したところで置く場所がないけど行動の足が欲しいな・・・
なんて思って取った二輪免許と原付二種のカブで人生が変わってしまいました。
このカブを買ってなかったら写真を撮りにうろうろする事も無かったですし。
きっと休日は家にこもって何か作ったりするだけだったと思います。
なんだか自分の話が長くなってしまいましたが・・・
わたしのツーリングにはまるきっかけは「行動の足がほしい」からバイクを買ったらツーリングにはまってしまったっていうだけのものでしたが、
そんなきっかけになかなか出会えない人もたくさんいると思うんですよね・・・
だからこそ、きっかけを見つけるために本を読んだり普段行かないところに出かけたり、とにかく普段やらない事だったり見ないものをみるのは大切な事です。
でも、本を読むにしてもたくさんの本をを一気に買うのもめんどくさい話。
だからこそ、かなりのコンテンツが詰め込まれたIN THE LIFEをきっかけ作りに読んでみてほしいんです。
これが最新版の5。
バックナンバーはこちら。
こんなコンテンツ量の雑誌って今なかなか見ないんですよね。。
しかもこんなページ数なのにしっかり1ページ1ページ作りこまれている。
ぶっちゃけレイアウトのデザインの参考書にもなりそう。。
とにかく何度も言いますが、趣味を見つけるには「きっかけ」が大切です。
あなたのいいきっかけづくりになる事を願っています。
あと一つ、言いたい事。
趣味がない人全般に言えるんだけども。
一人で行動する事を恐れるな!!!
以上。
ちゃお