WEBサイトのロゴやヘッダー制作、個人だとどこに頼んでいいか分からない・・・という悩みを解決します!
一番人気のコースで、今までに100件近くのWEBサイト・ブログのロゴを製作しています。
Contents
通常のロゴとは違う「サイトのタイトルに特化した」デザイン
通常のロゴはロゴタイプやマークなどで構成されていますが、イラストでの装飾など「ブログやWEBサイトに特化した」タイトルロゴのデザインをしています。
ブログがなんだか垢抜けない・テンプレートを買ってみたのはいいけどタイトルが文字だけで華やかさがない・・・なんて方におすすめ!
サイトが一気に垢抜けるタイトルロゴを提案させて頂きます。
※ブログやサイト専用のロゴ・ヘッダーデザインです。あくまでサイト用にデザインさせて頂くものになりますので、個人の活動に使いたい・グッズを作りたい・・・などの場合は通常のロゴデザインのコースをお選びください。
※こちらで制作したロゴデザインの一部を自分のロゴマークとして使用する場合も通常のロゴデザインのコースと同じ料金がかかりますのでご了承ください。
※お安く制作させていただくために原則既成フォントを使用させて頂いております。
こんなロゴを作っています




色々お伺いしながらイメージを汲み取り、そのブログに合った雰囲気のロゴを制作する事ができます!
上記のものですとイラストオプションをつけなくても製作可能です。


こういったイラストを沢山入れたロゴも可能です(イラスト代別途 or 松コースで製作できます)
基本的な料金コースはこちら

シルエット程度のごく簡単なイラストであればそのまま制作可能ですが、細かいイラストの場合オプション料金(¥3,000〜)or松コースでお受けしております(あくまでポイント使いのもので全体がイラストのものは難しいです)

お申し込みの例について
こんなパターンだとどれになるの?という例を挙げてみました

→この場合は竹コースです。細かい or 沢山のイラストが欲しい場合はここにイラスト料金が入ります(¥3,000円〜)

→この場合は梅コース+イラストオプションです。上記の例でイラストが必要ないorあらかじめ用意されている場合はオプション料金が必要ありません

→この場合は松コースになります。
ブログのロゴ制作の流れなどをを紹介してくださっている記事はこちら
どんな流れなのか・本当に頼むのが初めてでも大丈夫なのか不安な方はこちら!依頼してくださった方が記事を書いてくださいました。
ロゴ全般のポートフォリオはこちら!
掲載許可を頂いた物など、一部のロゴを紹介させて頂いております。
↓下のバナーを押してページへお進みください

お申し込み前に必ずこちらをお読みください
こちらに依頼に関する注意事項をまとめてあります。必ず一度読んでからお申込みくださいませ。

お問い合わせはこちらから!
お問い合わせは下のフォームからお願い致します!2日以内に返信させて頂きます
(旅行などで少しだけ遅れる場合がございますが、なるべく早めにお返事させて頂きます)
Twitterからダイレクトに送りたい方は、DMを解放してありますので
- サイト・ブログのURL
- お申し込みのコース内容
- 支払い方法(銀行・カード・キャリア・Paypal)
- ポートフォリオへの掲載可否
- 注意事項を読んだかどうか
を記入して送信してください!アカウントはこちら。
※混み合ってる場合はお時間をいただく場合がございますが、注意書きなどを記載している記事の上部にお待ちいただく時間を掲載してありますので参考にしていただけますと幸いです!
皆様のご依頼、お待ちしております!