ゴールデンウィークも終盤になりました。
私は土日祝休みの人間ではないので「連休で遠くに旅行へ行こう!」みたいなのは特になかったんですけど、2日間だけ出かけてきました。
北海道の桜が遅咲きなので、毎年ゴールデンウィークあたりに桜が咲き始めます。なのでちょっとだけ足を伸ばしてみました・・・が、まだ早かったようです。
目次
桜の名所・新ひだか町静内の二十間道路桜並木へ!
二十間道路(にじゅっけんどうろ)は、新ひだか町・静内にある桜並木が有名な道路で、直線距離でなんと7km!長い!
この7kmもある道の両脇に桜の木が立ち並んでいるのです。さくら名所100選に選ばれている位には圧巻の桜並木です。
ゴールデンウィークの2日だけ空いていたのでこの二十間道路へ行く事に。北海道に住んでいながら日高方面へ行く事はあまり無かったのでわくわくでした。
そして無事到着したんですけどね・・・なんとなく事前にTwitterで調べて察しては居たんですけれども
まだ全然咲いていませんでした。ちなみに行ったのは5月3日・・・
なんでだよーーー来る途中に通った札幌は普通に咲いてたぞ!!!というか北海道から出たらもう散ってる所だってあるだろ!!!わーわーわーーーーーーー
なんて駄々をこねても桜は咲きません。こりゃ参った・・・
全体を見渡せばまあまあピンク色
つぼみと言えども見渡してみるとそれなりにピンク色で綺麗なんですよね。これが満開になったらどれほど綺麗か分かりますよね・・・
\本日5日、満開宣言しました!/
フォトトピックス【✿二十間道路、桜の様子 】 | 北海道新ひだか町
連日の暖かさのおかげでついに満開!
今日も暖かく、お花見日和の1日でした🌸https://t.co/e6YSmhohEQ pic.twitter.com/yL8VXJ0RCH— 北海道 新ひだか町 (@shinhidaka) 2017年5月5日
こんな感じでぶわーーーっと道の両脇に咲くんです。しかし私が周りを見渡しても
つぼみばかり。いやつぼみでもピンクなんだけどさ!!!もっとわーっと両脇に咲いたのが見たかった!!!
それでもなんだかんだ綺麗だった
このスカっとした綺麗な青空!!!この日はめちゃくちゃ暑かったです。薄手の長袖に薄手のブルゾン羽織ってたんですけど、汗がもうダラダラで地獄でした。
車から出た時は風が吹いていて「春風が吹いてて気持ちいい〜〜」なんて抜かしてたけど時間が経つにつれて灼熱地獄に変わっちゃったよもう。お子様方は皆かき氷食べてるしおじさま方は皆キンキンに冷えたビール飲んでるじゃないの
おかしい・・・二週間前まで雪が降ってたはずだ・・・
以前も書いたんですけど、北海道にいると季節の境目が曖昧になるんですよね。
2017年5月4日は全国で一番北海道が暑くて札幌なんて26度だったのに2011年5月4日なんて6.8度しか無かったんだからな!!!
あれ・・・季節感ってなんでしたっけ・・・(白目)
綺麗に咲いている桜もあったよ
つぼみの桜ばかりかと思いきや、綺麗に咲いている桜もありました。
まあそりゃそうだよね、個々で成長具合が違うのは当たり前だもの・・・
いや〜全部の桜がここまで綺麗に咲いた様子を見たかったです。こりゃ来年あたりリベンジするしかなさそうです。
新ひだか町・二十間道路の場所はこちら!
住所:〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原
苫小牧〜日高間を走る日高自動車道の沼ノ端東IC〜日高門別IC間は無料なのでぜひ利用しましょう。
無料なので途中で降りて寄り道ができるのもポイント!途中案内看板が出てきますが、鵡川(むかわ)ICで降りるとすぐそばに道の駅があります
むかわ町のSHISHAMOフライです pic.twitter.com/5GRDKQUPwX
— ぱつこ (Ptk)@青緑クロスカブ (@ptk_08) 2017年5月2日
揚げたてのししゃもフライなんかも食べられます。超絶おいしかった・・・
二十間道路は毎年満開になる時期がバラバラなのでチェックして行こう!
予定がたまたま5/2〜3しか空いていなかったのでこの日に行ったのですが、せっかく行くなら開花予想日はきちんと見ていった方が良さそうです。
今年の開花予想は5/4でしたが昨年は4/30だったようですし、過去を辿ると5月半ばなんていうのもザラだった様子・・・
合わせていくのなんて難しいよ!!!なんて話なんですけど、道も壮大で桜も本当に綺麗なので、この季節に北海道へ旅行する場合はぜひ一度行ってみてください!
余談ですが、翌日地元のスーパーへ行った所・・・
いやー、冒頭に書いたんですけど札幌の桜は満開だったんですよ。
私の住んでいる場所は隣町の小樽市なので、まあ咲いてるかなぁ・・・なんて思いつつカメラをカバンに入れて少し遠くのスーパーへ買い物に行ったんです。
そしてふらっと桜の名所に立ち寄ってみました
あら綺麗・・・というか日高の桜との差は一体・・・
見事に満開でございます。昨日と全然違うじゃないの!!!なんやこの満開具合は!!!
人もそれなりに居ます。まあそうだよねこんなに綺麗だもの!!!
せっかくなので愛車のカブも入れてみました。お買い物帰りなので荷台に載せているシートバッグにはキャベツ一玉とオレンジジュースが入ってます。
こんな満開の桜を昨日の二十間道路で見たかった昼さがりでしたとさ。