ここ最近、というか前からなのですがリップやら口紅やらの収集がやめられません
すっぴんでも赤リップさえ付けておけばなんとかなると思っている人間なので、いい色を見つけるとなんとなく手が伸びてしまうんですね・・・
そんな中、MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)から新作のリップが発売されたとの噂を聞きつけました
目次
2018年新作!マジョリカマジョルカ・ピュア・ピュア・キッスNEO
とってもマジョマジョらしいビジュアルです・・・今回は三種類購入しました。
左からクリーミータイプの「密告(RD411)」・シアータイプの「ジレンマ(RS506)」・シュガーフィルターの「砂糖づけ(82)」です
マジョマジョの新作リップは発色も抜群に良かったです
所詮リップクリームかなーと思ってたんですけど、全然違いました。すごい発色が良いです・・・
クリーミータイプのリップ「密告(RD411)」
昼間撮影しているので陽の光でなんとなく朱色っぽく見えるのですが、実際はどちらかと言うと青み寄りの赤です
このクリーミータイプの発色がとにかく凄い!綺麗に色づく上にスルスルと塗れます。
シアータイプのリップ「ジレンマ(RS506)」
なんというか、カシスっぽい色味です。実際はちょっと紫寄りかもしれない
シアーって「薄づきで透明感のある自然な」みたいな意味があるらしく、クリーミータイプのリップよりは薄づきでした。
会社や学校などの普段使いのリップはシアータイプが良いかなーという印象です
シュガーフィルタータイプのリップ「砂糖づけ(82)」
「シュガーフィルター」という名前が付いたこのリップは、縦じわやくすみをぼかしてくれる上にカサつきを抑えてくれるそうです。
要は「口紅の下地」とでも言いましょうか。塗っても「ほんのり紫かな〜〜」程度であまり色はつきませんが、乾燥しがちな唇でもさらっとした仕上がりにしてくれます
正直最初は買うつもりがなかったんですけどね・・・縦じわが酷いので「ぼかしてくれる」の文字にやられて買いました。
顔に塗るシリコン系の下地になんとなーく質感が似ている気がします。結構おすすめです!
「密告」はハッキリした赤、「ジレンマ」はブルーベース肌向き
私は青み系の色の方が似合うらしく、コーラルやオレンジの化粧品を使うと「似合わない」「顔色悪くない?」と言われるタイプの人間です
ジレンマは紫寄りのローズカラーなので結構しっくりくる色でした。肌が白く見える透明感のある色でとてもオススメです!
対して赤リップの「密告」は割とハッキリした濃い色でした。ただ、あまり深い色ではないので割と気軽に使えるタイプの赤です
それでもちょっと濃すぎるなーって方はこちら
「令嬢(RD312)」です。こっちはピンクが強い赤でとても肌馴染みの良い色でした
ピュアピュアキッスNEOの色落ち具合を調べてみる
上が密告(RD411)下がジレンマ(RS506)です。(今更だけどネーミングの癖が強い)それぞれ一度塗りだけしてみました
一番上にシュガーフィルターも塗っているのですが全然分かりません・・・
この状態からティッシュオフしてみます。
上から3度ほど押さえて残った色がこちら。意外と落ちません!!!これはかなり優秀です
小さいのに800円もするのかーなんて思ってましたが、これだけ残ってくれるなら全然アリです
ついでに10分ほど放置した後ティッシュで思いっきりこすってみました
割と思いっきりゴシゴシしたんですけど、色はそこそこ残ってます。肉眼で見るともう少し濃く残ってます
ちなみにこの後普通に付けて外出して暖かいそばを食べたんですけど「色がついてるな」と分かるほどには残ってました
リップと言えど少しだけ乾燥しやすい気もする
私の唇が砂漠地帯なだけかもしれませんが、若干乾燥しがちな気がします
とりあえず困った時はクラランスのリップオイルを塗ってますが、マジで乾燥しない上に色落ちも結構防げるのでオススメです
プチプラだとケイトのグロスも好きです
これ、見た目は結構青いんですけど塗ると口紅のニュアンスをほんのり変えてくれるので楽しいです。一本あると良いかも
マジョマジョのピュア・ピュア・キッスNEOは「気軽に使える口紅」でした
ドラッグストアのリップクリームコーナーにある色付きリップと違って、発色はかなり良いです。
乾燥したら塗りなおせば良いじゃーんなんて思ったんですけど、塗れば塗るほどガンガン濃くなります・・・
これは「リップクリーム」より「手軽に使える口紅」として扱った方が正解です
けれど!ひと塗りで本当に綺麗に色付きます!そして本当にスルスルと塗れるし程よく潤う!かなり活躍してくれそうな気がしてます
買おうかどうか悩んでる方、ぜひまず一本買ってみてください!リップなのに本当に発色が良くてびっくりしますよー。
2017年に買ったプチプラコスメの記事もあります
2017年に買ったコスメたちの中からオススメを抜粋して書いてます!